たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
くじらのたつたあげ
学級休業のお知らせ
キックベースボール部がんばりました!
見守り隊の皆様に感謝する会
地域ふれあい清掃 2
地域ふれあい清掃 1
音楽の学習(4年)
算数の学習(4年)
クラブ活動見学会 2
クラブ活動見学会 1
3年1組学級休業延長のお知らせ
薬の使い方教室(6年)
生活科の学習(1年)
英語の学習(3年)
学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
社会見学(4年) 4
各階に何名かのサイエンスガイドの方がいらっしゃって、子どもたちに優しく教えてくださるのでありがたいです。
社会見学(4年) 3
上から摩擦について学ぶコーナー、滑車について体験するコーナー、ケプラー運動を観察するコーナーです。
社会見学(4年) 2
はじめに4階まで上がってきました。星なでについて学ぶコーナーからスタートです。
社会見学(4年) 1
今日は4年生が社会見学に出かけています。午前9時半、大阪市立科学館に到着しました。今からグループに分かれて見学します。
さつまいもパーティー(2年) 2
給食時の様子です。今日はご覧のように2年生だけ1品多い給食です。
嬉しそうに食べている様子がとても可愛らしかったです。がんばって育ててよかったね。
58 / 164 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
97 | 昨日:169
今年度:778
総数:279615
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校協議会
令和5年度 第2回 学校協議会 実施報告書
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト