たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
くじらのたつたあげ
学級休業のお知らせ
キックベースボール部がんばりました!
見守り隊の皆様に感謝する会
地域ふれあい清掃 2
地域ふれあい清掃 1
音楽の学習(4年)
算数の学習(4年)
クラブ活動見学会 2
クラブ活動見学会 1
3年1組学級休業延長のお知らせ
薬の使い方教室(6年)
生活科の学習(1年)
英語の学習(3年)
学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の全校朝会
今日も秋らしいさわやかなお天気になりました。先週はあいさつ週間でしたが、今週はありがとう週間です。ぜひ感謝の気持ちをしっかりと言葉にしてまわりの人に伝えてくださいね。
ありがとうございます
華道クラブの方々が生けてくださっているお花です。秋らしく、季節のうつろいが感じられて本当にありがたいです。
あいさつ週間終了
ご覧の写真は代表委員会の子どもたちが作ってくれたものです。
今日で2学期のあいさつ週間は終了しますが、来週からも大阪で一番元気よくあいさつができる学校を目指してがんばってくださいね。
図工の学習(1年)
1年生が図工の学習をしている様子です。カラフルな魚が完成に近づいてきています。みんなしっかり色を塗り込むことができていて、とてもきれいです。
算数の学習(2年)
今日の2時間目、2年生が九九で学んだことをカルタ形式で復習していました。
班で楽しく学習することができていました。
60 / 164 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
96 | 昨日:169
今年度:777
総数:279614
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校協議会
令和5年度 第2回 学校協議会 実施報告書
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト