TOP

9月8日(金) 学習参観その3

5年1組 学級活動
5年2組 学級活動
6年1組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)の献立

画像1 画像1
今日の給食には、秋に旬を迎えるさつまいもが登場しました。
砂糖、塩、しょうゆで作った甘じょっぱいタレは、子どもたちにもとても好評でした。

秋は、お米や大豆、里いもなど、昔から日本人の食生活に欠かすことのできない作物が収穫を迎える季節です。

秋の実りや自然の恵みに感謝し、旬の食べ物をおいしくいただきましょう!

【今日の献立】
マーボーなす(大おかず)
ツナとやさいのいためもの(小おかず)
焼きさつまいもの甘みつかけ(小おかず)
ご飯、牛乳


9月7日(木) 3時間目

1年1組 国語
2年1組 国語
2年2組 図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 4時間目

5年2組 理科
6年1組 算数 少人数分割授業
6年1組 算数 少人数分割授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 4年生社会見学 その2

 サイエンスショー「水の科学」では、水の不思議について学びました。「水蒸気」と「ゆげ」同じもの?違うもの?2学期の理科の学習で学ぶ内容を予習することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 クラブ 4年クラブ見学
2/22 学習参観 学級懇談会

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

安全マップ

お知らせ

新1年生

いじめについて

学校園の働き方改革

学校安心ルール