気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

7月29日(土) 林間学習の様子21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「怖かった〜!!」
「楽しかった〜!!」
「いろんな音が聴こえた〜!!」
感想もさまざまです。

7月29日(土) 林間学習の様子20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからナイトハイクです。
辺りは少し暗くなってきました。都会の暗さとはまたちがいますし、聴こえる音も違います。長袖でも涼しく感じます。
自然を特に感じることのできるナイトハイクの始まりです!!

7月29日(土) 林間学習の様子19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合格した班は、少しだけ遊ぶ時間をもらえました。鬼ごっこをしたり、虫を見たり、お話をしたりして、それぞれ過ごしました。

7月29日(土) 林間学習の様子18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
厳重なチェックに合格するか!?
なんか今日「磨いてばっかりやなぁ…」と言う児童…確かに!!でも次に使う人のためにも頑張る5年生…素敵ですね!!

7月29日(土) 林間学習の様子17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わったらすぐにお片付けです。すすを落とす作業が本当にたいへん。。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 代休
2/20 ノーモニターデー
スクールカウンセラー
5年「いのちのふれあい授業」
2年「陶芸教室」
6年小中交流会(部活動見学)
2/21 「こんぺいとう」(1・2年)
たてわり班会議
2/22 クラブ(最終)
2/23 天皇誕生日