5月19日 学習の様子4年生
割り算の学習です。昨日学んだ割り算の問題とどこが違うのかを見つけ、学んだことをどの様に活用すれば今日の問題が解決できるのか考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日 学習の様子5年生
算数で学習です。小数の掛け算について、数直線をもとにどのような式で表せるかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日 学習の様子6年生
外部講師の方に来ていただき、租税教室を行いました。税の種類や使われ方などについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月19日(金) 本日の献立![]() ![]() かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかい地域で育ちます。春から夏にかけてがおいしい季節です。果汁がたっぷりで、さわやかな甘みがあります。 5月19日 お弁当
3・4年生の遠足が延期になり、教室でお弁当をいただきました。みんなにこにこ笑顔でした。6月1日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() |