セレッソ大阪ヤンマーレディース4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(水)セレッソ大阪ヤンマーレディースのコーチと選手が来校し、4年生にサッカー教室を実施して頂きました。
あいさつをした後、どんな体験ができるのか緊張している子もいましたが、子ども達の気持ちを上手に引き込んで指導してくださいました。

2月7日

画像1 画像1
ちゅうかおこわ
たまごスープ
キャベツのオイスターソースいため
りんごジャム
コッペパン
牛乳

水道教室4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柴島浄水場から講師を招き、水道教室を実施しました。
4年生は終始楽しそうに学習を進めていました。特に汚れた水をきれいにする実験や利き水(水の飲み比べ)は大変な盛り上がりを見せてくれました。
蛇口をひねれば当たり前のように出てくるきれいでおいしい水も大切な資源です。自然を大切にする心も育んでいきます。

卒業生のみな様!メッセージを送ってください!

開校150周年記念に向けて、記念誌に掲載する卒業生のメッセージを集めています。
少しずつですが、メッセージが集まってきています。
まだまだ集めておりますので、卒業生の皆様、ぜひメッセージを送ってください。
学校メールアドレス:g2206@education.city.osaka.jp
・小学校時代の思い出
・南百済小学校へのエール
・懐かしの友達や先生とのエピソード
ご自身と南百済小学校に関わる内容なら何でもオッケーです。
本校卒業生のお知り合いの方がいましたら、ぜひお声がけください。
よろしくお願い致します。

アレルギー対応

画像1 画像1
昨日の給食で新登場のスイートポテトです。
なんと、牛乳も卵も使用していないスイートポテト。鹿児島産です。食べてみると、とても甘くおいしかったです。
安心安全な給食提供の推進をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 防犯訓練
図書ボランティア読み聞かせ
2/22 学習参観
標準服回収