つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室
案内
給食室
最新の更新
木版画(4年生)
本日は雨のため、講堂にて体育を行いました。
2月20日給食
2月19日給食
フッ化物洗口(4年生)
プラモデル作り
2月16日給食
5年生★図画工作
5年生★たてわり班活動
2月15日給食
体育の時間(4年生)
2月14日給食
2月13日給食
学習参観(4年生)
大きくなった私
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
水の通り道
理科の学習で、前日に赤い水につけておいた植物をくわしく調べました。
植物が根から吸い上げた水がどのように全身にいきわたるのか、根やくきや葉、花をカッターナイフで切って虫眼鏡を使ってじっくりと観察しました。
6月15日給食
今日の献立は、鶏肉のカレー風味焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダです。
6月14日給食
今日の献立は、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめです。
6月13日給食
今日の献立は、かぼちゃのクリームシチュー、キャベツのゆずドレッシング、和なしです。
5年★学級会
5年生は、学級会で林間学習のめあてを決めました。
全員が自分の意見を伝えることができました。
決めためあてにむけて頑張りましょうね。
87 / 115 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:41
今年度:26650
総数:255330
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/22
クラブ活動最終
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会報告書
携帯サイト