12月15日の給食![]() ![]() じゃこ豆は、でんぷんをまぶして揚げた大豆とちりめんじゃこに甘辛いしょうゆだれをからめています。子どもたちに噛み応えのある食品を食べてもらおうと考えられた一品です。 12月14日の給食![]() ![]() きのこのドリアには、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種のきのこが入っています。きのこのうま味や歯ごたえを楽しむことができる、子どもたちに人気のメニューです。 12月13日の給食![]() ![]() 冬野菜のカレーライスには、大根、れんこん、にんじん、玉ねぎが入っています。ラッキーにんじんは、魚と星の形でした。 12月12日の給食![]() ![]() いわしのしょうが煮は、小ぶりのいわしと調味料をミニバットに入れ、オーブンで加熱して作る煮魚です。子どもたちは小骨に苦労しながら食べていました。 12月11日の給食![]() ![]() 豚肉と野菜のソテーは、豚肉と玉ねぎ、ピーマンを炒め、塩、こしょう、ウスターソースで味付けしています。 デザートは、ミックスフルーツ缶詰めと白玉だんごを合わせた、フルーツ白玉でした。子どもたちに好評で、もっと食べたいという感想が聞こえました。 |
|