1月10日(水)給食献立れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳です。 おせち料理には、それぞれ意味があります。ぞう煮は、正月に年神様をお迎えするために、前年に収穫したお米から作った餅をお供えし、そのお下がりとしておぞう煮を頂くということから始まったといわれています。ごまめは「田作り」ともいわれ、「豊年豊作」や「五穀豊穣」を願って食べられるようになったといわれています。今日の給食は「かえり」という魚が使われています。 1月10日(火)より3学期が始まります。
児童の皆さん、保護者の皆様
今年もよろしくお願いします。 3学期は、1月10日(火)より始まります。 この日から給食も始まり、全学年5時間目終了後下校となります。 みなさんの元気な姿にお目にかかれること、楽しみにしています。 明日は終業式です
明日12月21日(木)は終業式です。
給食後の5時間目に終業式をして、全学年5時間目で終了です。 4時間目までは、学習用意がいる場合もありますので、各学級の連絡に合わせて持ち物をそろえてください。 下校は、5時間目終了後の午後2時20分〜30分頃です。 明日、「冬休みのくらしについて」の手紙も持ち帰ります。よく読んでいただいて、健康で安心・安全な生活ができますようによろしくお願いいたします。 12月19日(火)給食献立12月22日(金)は、冬至です。冬至には、かぼちゃを食べるという習慣があります。これは、「収穫を終え厳しい冬を乗り越えるために、栄養が豊富なかぼちゃを食べる」という意味が含まれていたそうです。かりっと焼かれたかぼちゃに甘いみつがかかっていて食べやすかったです。 含め煮には、だいこん、にんじん、れんこん等、根菜がたくさん入っています。柔らかく煮られていて、おいしかったです。 12月18日(月)給食献立カレーうどんは、だしこんぶとけずりぶしでとっただしを使っています。和風な味で食べやすく、人気メニューです。 はくさいのおひたしも、同じだしに砂糖とうすくちしょうゆをまぜて煮たものであえています。しゃきしゃきと食べ応えがあります。 今日は、どのクラスも完食(パン、牛乳以外は残食ゼロ)でした。 |
|