早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 種子の発芽について学習しています。発芽するには何が必要なのか・・・。
 みんなで考えていきます。

4年生 外国語

画像1 画像1
 今年度から赴任してきたC-NETの先生と元気にあいさつをして、楽しく学習しています。

画像2 画像2

6年生 算数

 「線対称」な図形と「点対称」な図形について学習しています。ややこしくて混乱するときもありますが、学習を重ねるにつれて理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火)・26日(水)の学習参観のお知らせ

4月25日(火)は1・3・5年生
  26日(水)は2・4・6年生の学習参観・懇談会です。

5時間目【13:40〜14:25】が各教室での学習参観です。
(13時30分より受付)

児童下校後、14時40分ごろから学級懇談会を開始します。

当日、体調がすぐれない場合は来校をお控えくださいますようお願いいたします。
なお、両日とも、児童は全学年5時間目終了後下校します。

4月24日(月) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・牛乳です。

今日から 給食当番に挑戦!

温かい給食を 受け取って

教室まで 運びます。

みんなで力を合わせて 運びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/20 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会
2/23 児童集会 代表委員会
2/26 児童朝会 栄養教育6年(2・3限) ピカピカ週間(3月1日まで)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース