3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

12月1日(金)今日の給食

今日の給食です。

今日のメニューは

・ケチャップライス

・スープ

・じゃがいものバジル焼き です。


今日の給食カレンダーは、「きちんと食器を返そう」でした。


スプーンの向きを揃えたり、ゴミは袋に捨てたりして、食器には何も残らないようにして返却しましょう。

片づけまでが、食事のマナーです。

                      (教頭より)
画像1 画像1

12月1日(金)3年生学年集会

3年生の学年集会を行いました。


〈宮村先生より〉
「私が所属している文化委員会の仕事のひとつに、文化祭での展示・見学感想シートの集約がありました。先日、委員会活動でそれを読んでいたのですが、本当にたくさんの人がシートいっぱいに書き込んでくれていました。文化委員はそのすべてに目を通して、集計していくのですが、長時間に渡る作業にも関わらず、皆最後まで真剣に取り組んでくれていました。
きっと自分たちの集計によって、後日、集会で名前を呼ばれるだろう人たちのことを思いながら取り組んでいたのでしょう。

人が何かに取り組む時、そこには自分を突き動かす何かがあるのではないかと思います。その取り組みを通して、何かを伝えたい、いわゆる行動原理があるのです。
進路についてもそうです。目指す目標によって、これから学校で取り組む内容は各々違ってきます。
そんな時に、明確な意思を持って進路獲得を目指している人は、きっと前向きに主体的に取り組むことができるのでしょう。逆に、何となく、はっきりとした目的がないままに進路を選ぼうとしている人は、取り組みにも主体的になれないと思います。
それは、授業へ臨む姿勢など、毎日の生活にも表れてくるものです。
目の前のこと、そしてこれから先のことについて、自分の意思をもって、責任をもって過ごしてください。


〈学級代表者会、吉沢さんより〉
「12月の学年目標は、
入試を常に頭に置いて、今のうちからしっかりと準備し、万全の状態で挑めるようにしよう、です。

体調管理をしっかりとして、日々の生活をきちんと過ごせるようにしましょう」


〈河野先生より〉
「進路、卒業写真用に髪型等を整える期間は今日まででした。整っていないままだと、場合によっては当日撮影が出来ないこともあります。よい写真を撮ってもらえるよう、良い身だしなみを保ってください。

そして、期末懇談の希望調査締切は今日までです。私立高校、公立特別選抜出願校は今回で決定となります。
懇談に必要な資料(実力テスト等)はもう揃っていますので、懇談には志望校を決定させて出席してください。みなさんにとっては、人生で初めての自己決定の時です。その場になって悩んだり、迷ったりすることのないよう、自分の意思を保護者とも十分に共有しておいてください。」

今日から12月です。
吉沢さんからの報告にあったように、進路獲得に向けて3年生には心身ともに万全の準備を整えていって欲しいと思います。


                   (担当 上村)

画像1 画像1

11月30日(木)読み聞かせいいな

昼休みに、久しぶりの読み聞かせ教室がありました。

今日の読み聞かせは、

1年2組の文化委員が『もうぬげない』を読んでくれました。


傾聴者は56名でした。

とてもたくさんの、生徒や先生方が来てくださいました。


絵本の内容に合わせて2人が掛け合う様子も、とても楽しくて、笑いのある読み聞かせでした。


                (担当 元気アップ森岡)

画像1 画像1

11月30日(木)体育の授業

1年生、体育の授業で「走り高跳び」をしました。

今日も一人跳ぶごとに、盛り上がっています。
画像1 画像1

11月30日(木)2年生学年集会

2年生の学年集会を行いました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校関係
2/20 1・2年学年末テスト
スクールカウンセラー来校
特別選抜帰国生(学力考査)
特別選抜音楽(テスト)
2/21 1・2年学年末テスト
かけはし(授業体験)
特別選抜(実技・面接)
2/22 1・2年学年末テスト
生徒評議会(テスト後)
1・2年給食なし
2/23 天皇誕生日
2/26 6限:国際クラブ(閉校式)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ