本日の給食![]() ![]() 「コッペパン・バター」、もち米に焼き豚・くり・しいたけなどがたっぷり入った「中華おこわ」、鶏肉・鶏卵(液卵)・じゃがいもでん粉・たまねぎ・にんじん・チンゲンサイなどの「卵スープ」、「キャベツのオイスターソースいため」などをおいしくいただきました。 次回給食の19日(月)の献立は、「ハヤシライス」・「キャベツのバジル風味サラダ」・「洋なし」などです。 絵本の読み聞かせ
今日は3年生の日でした。
ボランティアの方に来ていただいて、読み聞かせをしていただいています。 3年間の最後だったので、お礼を伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景!
2年英語では、研究授業として他校から先生方が見学に来られました。
子どもたちも英語の先生の頑張りに応えて、積極的にコミュニケーションをとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちの授業
二年生は「いのちの授業」に取り組みました。昨年は生命の誕生、今年は「多様な性、デートDV、SNS性被害」について学びました。きちんとした知識を身につけて、自分を大切に成長していきましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、「クジラのたつたあげ」、じゃがいも・だいこん・たまねぎ・にんじん・むき枝豆・しいたけなど野菜たっぷりの「まる天と野菜の煮もの」・「もやしのショウガづけ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「コッペパン・バター」・「中華おこわ」・「卵スープ」・「キャベツのオイスターソースいため」などです。 |
|