☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

園内マラソン大会

昨日、園内マラソン大会を行いました。
グラウンドをスタートして、関西大学のキャンパス内を折り返すコースを走りました。急な上り坂も多いコースを、子どもたちは日頃のトレーニングの成果を発揮しようと頑張って走っていました。折り返してからすれ違う同じ寮の子同士で励まし合う様子も見られ、個人のレースですが、一体感を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習会

画像1 画像1
写真は中学3年生の自主学習会の様子です。放課後、多目的室で高校入試に向けて自主学習を行っています。私語もなく集中して取り組む姿勢が素敵です!

【小学部】1月31日(水)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
左側の写真は音楽の様子です。
今日も「旅立ちの日に」の歌唱練習をしました。小学6年生はテノールパートを歌うため、低い音を意識しながら音程を確認しました。テノールの音に慣れてきたら、他のパートと一緒に歌い、他パートにつられないように歌うことができました。
右側の写真は歴史の様子です。
今日は倒幕運動について学びました。江戸幕府の力が弱まり、長州藩・薩摩藩が中心となり尊王攘夷の考えを元に幕府を倒したことを学習しました。

1月30日(火)今日の分校

画像1 画像1
今日の6限まで授業は、どのクラスでも子どもたちは自分の課題と向き合いながら、集団の中で学びを深めていました。
6限後には講堂に集まり、先週兵庫県で行われた近畿児童自立支援施設卓球大会の報告会が行われました。団体戦、個人戦ともにこれまでの練習の成果を十分に発揮して素晴らしい結果を残した選手たちに対して賞状やトロフィーが授与されました。卓球部の皆さんお疲れさまでした。そして、おめでとうございます。

【小学部】1月30日(火)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
左の写真は国語の様子です。
今日は「いにしえの言葉に学ぶ」という学習をしました。世阿弥「初心忘るべからず」、福沢諭吉「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」など様々な言葉があり、言葉の意味を知ると、子どもたちは自分の経験や考えから感じるものがありました。
右側の写真は道徳の様子です。
今回は「怒りのコントロール」の具体的な方法について学びました。方法は8つあり、中でも簡単にできるものは、
・6秒数える
・深呼吸する
・自分で作った呪文を唱える
の3つです。
これらを行うことで大きな怒りを和らげてくれることを知りました。子どもたちは、これらの方法を活用してみたいと感想を述べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29