子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波の恐ろしさを伝える石碑と、大阪にも大きな被害が予想されている南海トラフ地震が近い将来起こる可能性が非常に高いと説明していただきました。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防潮堤と防潮扉について学んだ後、防潮扉を閉める体験をし、水防団について説明していただきました。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過去の写真などの資料をみながら、被害の状況を学びました。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪は海より低い地域が沢山あり、高潮などから防潮堤で守られています。大阪市では108万人が、海より低い地域に住んでいると説明していただきました。

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高潮について、説明していただきました。2018年の台風21号では、この大阪でも大きな被害が出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 B校時
淀川up
教職員定時退勤日
2/27 学習参観・懇談会
祝日
2/23 天皇誕生日