令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

迷路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がプログラミングアプリsctrachを使って迷路を作っていました。複雑な迷路ができるかな?

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、動物ビンゴでした。9種類の動物を班ごとに決めて、先生方に動物を答えてもらいめす。びんごはできたかな?

お餅つき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加した子どもたちは、おもちをついたり丸めたりとお手伝いを頑張っていました。

お餅つき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日日曜日に池島地域のお餅つきがありました。
朝早くからもち米を蒸し、お餅つきをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 SC・ ランランタイム(奇)
2/22 授業参観・学級懇談会 ランランタイム(偶)
2/23 天皇誕生日
2/26 朝会
2/27 8:40〜跳び箱・マット運び出し(5年生)・いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり