プロムナード 藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
藤棚の藤も咲いてきています。

プロムナードの花壇 花盛り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門から校舎へと続くプロムナードの花壇は、今、花盛りです。

図工 絵の具 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で絵の具を使った学習をしています。画用紙の半分に絵の具を置いて、たたみます。その後開くと画用紙の両側に模様が広がります。子どもたちは驚きと喜びの声をあげていました。

算数 時計 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時刻と時間について学習しています。時計の教具も教卓に置かれています。

道徳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のはじめに礼をして学習をスタートしていきます。
道徳では、教科書(写真下の右)と道徳ノート(写真下の左)を使います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
週間予定表
学校行事
2/23 天皇誕生日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード