1年ー休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場が狭いため、1〜3年と4〜6年が運動場を交互に使用します。教室では、絵本や図鑑を見たり、色塗りをしたりして過ごす子どもたちがたくさんいます。他にもグループでトランプゲームをしている子どもたちがいます。 2年ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙いっぱいの大きさの顔をかくことと黒色を最後に塗ることを指示しています。パスを使ってかいています。肌色のパスで顔の輪郭をかき、しっかり塗り込んでいます。 5年ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 35cm四方の折り紙を三角形におり、さらに三角形の三つ折りにします。次に好きな文字(1から3文字)を書きその文字を切り取り、同じ大きさの色画用紙に貼り、周りを飾りつけています。個性豊かな作品が仕上がっています。 4年ー道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「つくればいいでしょ」というのは、自分の長所のことです。なかなか長所がわからないわたしがお母さんに言われた言葉です。自分の長所を友だちから言ってもらうビンゴゲームをしています。 3年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の絵本に相当する「鳥獣人物戯画」をの絵を見て何をしているかを想像しています。組み合っている「蛙」と「うさぎ」について自分の考えを発表しています。 |