5年 非行防止・犯罪被害防止教室
10月13日(金)、大阪府中央少年サポートセンターの方をゲストティーチャーとしてむかえて、5年生が非行防止・犯罪被害防止について学習しました。
非行防止のお話では、子どもが万引きをしたという設定のペープサート(人形劇)を見ながら、犯罪を犯してはいけないということをわかりやすく教えてもらいました。 また、声掛け被害については代表児童がロールプレイングをして、どのように対処すればよいかをみんなで考えました。 最後にまとめとして、「ルールを守る」「犯罪はいけないこと」「犯罪を手伝ってもいけない」「思いやりの気持ちを持つ」「断る勇気が大切」という5点を再確認して授業を終えました。 3年 社会見学(スーパー) 1
10月13日、3年生がスーパーライフ玉造店へ社会見学に行きました。
学級ごとに担当の方に店内やバックヤードを案内していただき、詳しく教えてもらいました。 1階食料品売り場では、お惣菜やパンを作っている様子を見せてもらいました。2階のバックヤードでは、1階の食品の在庫が置いてありました。その理由は1階の売り場面積を広くしてたくさんの商品を並べるためということでした。また2階の日用品でどんな物が一番売れるかというクイズでは、トイレットペーパーやティッシュペーパーといった紙類が一番よく売れると教えてもらいました。その説明の時にトイレットぺーパーが入った段ボール箱がたくさん運ばれてきてみんな驚いていました。 最後の質問タイムでは、季節に合わせて売り場の飾り付けていることや商品名がわかりやすいように商品を並べたりしていること、この店では140人ほどに従業員がいること、ライフのマークやキャラクターについて知りたいことなど、子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。 3年 社会見学(スーパー)2
社会見学の様子です。
3年 総合 出前授業(いっしょに未来を考える)1
10月11日、ライフコーポレーションの方をゲストティーチャーにお迎えして、ごみの問題や、地球温暖化、食品などについて3年生が教わりました。
3時間目は、ごみを減らす取り組みとしての3Rや環境を守るためにみんなができる取り組みについて学びました。授業後半の食品や食べ方の〇×クイズでは、「パプリカは8色以上の種類がある?」なども問題もあって、どちらのクラスもとても盛り上がっていました。 4時間目は2クラス合同で「フードロス鬼ごっご」をしました。生産・加工・流通・消費のプロセスで出る食品廃棄について遊びながら学ぶことができました。 3年 総合 出前授業(いっしょに未来を考える)2
写真は4時間目の様子です。
|