生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

部活動のようす

体育館では、バレーボール部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)春の訪れ

立春が過ぎ、中庭の白梅のつぼみが開花し、かわいらしい梅の花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(火)本日の給食

中華おこわ
卵スープ
キャベツのオイスターソースいため
パン
牛乳
〈よい姿勢で食べよう!〉
★姿勢をよくするためのポイント
〇いすに深く座る。
〇背もたれに寄りかからない。
〇机と体は、こぶし1つ分あける。
〇両足を床につける。
よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。また、見た目がよくなり、みんなが気持ちよく食事をすることができます。

画像1 画像1

2月5日(月)本日の給食

【節分の行事献立】
いわしのしょうがじょうゆかけ
含め煮
いり大豆
焼きのり
ごはん
牛乳
節分の日には、病気や悪い出来事を追いはらうため、「鬼(おに)は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。鬼が苦手ないわしの頭をヒイラギの枝にさして、家の入口に立てる風習もあります。給食では、節分の行事献立(こんだて)として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」が出ます。

画像1 画像1

2月5日(月)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
(校長先生のお話)
先週の全校集会でも話しましたが、今週末の私学入試に向けて「身体・感情・精神」のコンディションを整えて臨んでほしいと思います。
 私学専願で合格した人にとっては、ホッとするところですが、高校入試は終わったわけではありません。公立高校を受験する人にとっては、特別選抜入試・一般選抜入試とまだまだ、気を抜くことはできません。
『人が環境をつくり、環境が人をつくる』という言葉があります。私立高校の合格者が多数出たクラスの雰囲気が、それを境にして今までとガラッと変わりいいかげんになったことで、公立高校の入試がある人に影響を与えてしまうことがあります。クラスには、まだ自分の目標に向かって真剣に頑張っている仲間がいます。公立入試に向けていい雰囲気のクラスを維持してあげてほしいと思います。
 1・2年生も今月末には、学年末テストがあります。お互いに提出物の確認を行ったり、勉強を教えあったりして、1年の最後のテストに向けての環境をつくってほしいと思います。
(生徒指導主事のお話)
 今のクラスで過ごすのもあと少しになりました。今日は「時間の使い方」について考えてほしいと思います。人が自由に使える時間は24時間のうち10時間ぐらいだと言われています。その10時間を有意義に使うために『20秒ルール』というのがあります。例えば、学校から帰ってする勉強の準備を登校前にしておくといったことが考えられます。これは、次にとりかかることの準備に使う20秒を先にしておくことで、無駄な時間を減らすということです。限られた時間を有効に使いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま