〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

4/21 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆鶏肉とじゃがいもの煮もの
◆あつあげのしょうゆだれかけ
◆紅さけそぼろ
◆牛乳 です。

【朝食をおいしく食べるには】
 朝食をおいしく食べるには、朝の時間にゆとりをもつことが大切です。早寝早起きを心がけましょう。また夕食は早めに済ませ、夜食は控えめにしましょう。夜食を食べるときは、ホットミルクや雑炊、うどんなど、消化のよいものを選びましょう。

4/21 授業のようす 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業のようすです。
各クラスとも静かに授業に取り組んでいます。
上: 国語  中: 美術  下: 英語

4/20 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆コッペパン
◆ブルーベリージャム
◆煮こみハンバーグ
◆コーンとキャベツのスープ
◆焼きかぼちゃ
◆牛乳 です。

【給食に関心を持とう】
 毎日食べている給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれる食事であるだけではなく、いろいろなことを教えてくれます。
「食べ物に含まれる栄養素は?」「食材の産地はどこ?」「どこの国、どの地域の料理?」など考えてみましょう。気になることがあれば、給食の先生に聞いてみてくださいね。

4/19 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆鶏肉のからあげ
◆中華スープ
◆チンゲンサイともやしの甘酢和え
◆牛乳 です。

今日は、人気の献立でした。
教室ではおかわりじゃんけんが繰り広げられていました。

4/18 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆おさつパン
◆豚肉のガーリック焼き
◆スープ
◆さんどまめとコーンのサラダ
◆牛乳 です。

 給食開始から1週間が経ちましたが、ほぼ毎日残食0です。
たくさん食べて、楽しい給食時間を過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/21 公立高校学力(実技・面接)検査(特別選抜)
2/22 三千里の会修了式
2/27 1・2年学年末テスト 

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針