〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
◆コッペパン
◆りんごジャム
◆中華おこわ
◆卵スープ
◆キャベツのオイスターソースいため
◆牛乳 です。

【よい姿勢で食べよう】
・いすに深く座る
・背もたれによりかからない
・机と体は、こぶし一つ分あける
・両足を床につける

よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。

2/6 認知症サポーター講座

画像1 画像1
外部の方に来ていただき、認知症について学習しました。
これからは認知症サポーターとして、自分達のできることを考えて行動しましょう!

2/5 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
◆チキンレバーカツ
◆きゅうりとコーンのサラダ
◆スイートポテト
◆牛乳 です。

【スイートポテト】
 スイートポテトは、さつまいに砂糖やバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。今日のスイートポテトは、牛乳・乳製品、卵を使用せずに作られた製品のスイートポテトで、今回初めて使用します。

2/2 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆レーズンパン
◆ポトフ
◆ツナと野菜のソテー
◆いよかん
◆牛乳 です。

【ポトフ】
 フランスの家庭料理の一つで、肉や野菜などを煮込んだスープのことを「ポトフ」といいます。今日の給食では、牛肉、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使って作っています。

保健だより 2月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほけんだより2月号を配布しました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/21 公立高校学力(実技・面接)検査(特別選抜)
2/22 三千里の会修了式
2/27 1・2年学年末テスト 

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針