いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

3年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場にて、温度計を地面にかざして地表の温度差についての学習をしていました。

1・2年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)、体育館にて、舞台側に5段重ねの跳び箱にチャレンジしている児童たちの姿がありました。

6年生修学旅行 2日め昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の食事は伊勢うどんとそぼろご飯に先程みんなで釣りあげた魚のフライが追加された豪華な献立でした。80匹以上の魚を揚げていただいた旅館「海月」の皆さん、ありがとうございました。そしてご馳走様でした!

6年生修学旅行 菅島散策

画像1 画像1
画像2 画像2
大漁だった釣りの後、島の散策をしました。市場や港を巡った後は浜辺で遊びました。
冷たい海にどんどん入って楽しみました。

6年生修学旅行 釣り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣りを初めて体験した児童も沢山釣りました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 4〜6年参観・懇談、ジャガP、高学年テナムの会、9年特別入試、8年修学旅行保護者説明会(15:30〜交流ホール)、7・8年元気アップ学習会、
2/22 1〜3年参観・懇談、中学生中国国際クラブ、7・8年元気アップテスト前学習会
2/23 天皇誕生日
2/26 低学年テナムの会、7・8年学年末テスト、元気アップテスト中学習会
2/27 小学生のクラブ活動(最終)、7・8年学年末テスト、元気アップテスト中学習会

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より