いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7年生 一泊移住 退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]

9年生修学旅行 高山散策2

画像1 画像1
画像2 画像2
食べ歩き、楽しんでいます。

給食の様子(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)、今日の献立は、コッペパン、ソフトマーガリン、かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、スープ、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳です。「グリーンアスパラガス」は、カロテン(ビタミンA)やビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類を多く含みます。

9年生修学旅行 高山散策

画像1 画像1
画像2 画像2
高山市内に到着しました。今から昼ご飯を兼ねた班活動です。お店に入る班,食べ歩きする班と班で話し合って決めています

7年生 一泊移住 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 4〜6年参観・懇談、ジャガP、高学年テナムの会、9年特別入試、8年修学旅行保護者説明会(15:30〜交流ホール)、7・8年元気アップ学習会、
2/22 1〜3年参観・懇談、中学生中国国際クラブ、7・8年元気アップテスト前学習会
2/23 天皇誕生日
2/26 低学年テナムの会、7・8年学年末テスト、元気アップテスト中学習会
2/27 小学生のクラブ活動(最終)、7・8年学年末テスト、元気アップテスト中学習会

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より