2年生 はこの形のへんとちょうてん
【1組】今日の算数科の学習は、立方体の辺と頂点について学習しました。
最後に、学習したことを生かして、粘土と棒を使って骨組みだけで立方体を作ります。 辺の長さを上手に組み合わせながら、友だちと協力して作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 新入生をむかえよう
【2組】入学式で1年生を迎える歓迎の言葉の練習をしました。
この1年間の学校生活で楽しかったことや頑張ったことを紹介します。 元気いっぱいの声で楽しそうに練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 グリッドサッカー
【1組】体育科のボール運動の学習で、サッカーをしました。
グリッドコートよばれる区切ったコートでゲームをしました。 グリッドコートは、自分の攻撃や守備の範囲が決まっているので、サッカーによくありがちな得意な子だけがずっとボールを蹴っているシーンは少なくなります。 みんな、自分の所にボールが来るように、周りを見ながら動いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 正三角形と二等辺三角形
【3組】算数科の時間に三角形の角について学習しました。
正三角形や二等辺三角形は、三角形の中でも特殊な形です。 実際の三角形を折ったりちぎったりして重ね合わせて、角の特徴を見つけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() きのうの給食
・豚肉のカレー風味焼き
・コーンとはくさいのスープ ・カリフラワーのレモンドレッシング アップし忘れておりましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() ![]() |
|