本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

5月25日の給食

今日の給食のメニューは、
一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
パン牛乳
です。
美味しかったです。
今日もありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

教育委員会の学校訪問がありました。各教室で子ども達の学習している様子を見ていただきました。
落ち着いて取り組んでいる事に感心されていました。
作品や掲示物の丁寧さや教室・廊下など校内の美しさを褒めていただきました。
普段からの頑張りを認めてもらえた事を嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2調理実習

6年生は「いためておかずを作ろう」の学習で野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。野菜の切り方やいためる順番を考えて調理したり、卵をこがさないように気をけたりしながら取り組みました。
手際もずいぶんよくなり、おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1調理実習

6年生は「いためておかずを作ろう」の学習で野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。野菜の切り方やいためる順番を考えて調理したり、卵をこがさないように気をけたりしながら取り組みました。
手際もずいぶんよくなり、おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 たてわり班清掃
6時間授業(4〜6年)
中学校・集団行動授業(6年)
2/23 天皇誕生日