〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月24日 5年生調理実習に向けて

来週予定しているサラダづくりの準備をしています。このあと班で役割分担やサラダで使う道具や野菜の分量の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 4年生折れ線グラフ

きれいに定規で変化がわかるように作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 6年生スポーツテスト

50m走をしたりソフトボール投げの練習をしたりしています。さすがに6年生の力強さがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 2年生長さの計算

長さの足し算、引き算をしています。センチメートルとミリメートルの変換を間違えないように計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 1年生しーんと

ひらがなの練習をがんばっています。とても静かに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 児童集会
2/26 児童朝会
2/27 C-NET
2/28 地区児童会・集団下校

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール