令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。

社会見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

社会見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信

社会見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くらしの今昔館にきています。
昔の大阪の街並みの様子を見学しています

iPhoneから送信

2年ー図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙版画「自分の中にいる鬼をやっつけろ」の制作です。
鬼の顔と手を紙工作で作っています。今日は1人ずつ刷る作業をするため、待っている間は、粘土工作をしています。

5年ー外国語活動(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クイズの問題作りをしています。
クイズはカフートというアプリを使用します。クイズは、「2択(◯?)」「3択」「4択」から選ぶことができます。問題の範囲は「Unit7 “Welcome
to Japan“」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29