◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【6年生】校外学習2(甲子園) 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪神梅田駅から甲子園へ。
甲子園球場を右手に見ながら、ララポートへ。
開店前のお店を通り抜け奥へ。
スタッフさんから、説明を聞きます。

【6年生】校外学習1(集合・出発) 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(木)、6年生最後の校外学習です。
朝早い集合時間ですが、さすが6年生です。
キッザニア甲子園に行きます。
行ってきます!
岸里駅から乗車。

【5年生】 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい日々が続き、子ども達は芝生広場で元気に体を動かしています。
大縄跳びでは、友達に合わせて縄を回したり、励ましの声をかけたりと、あたたかい言動をたくさん見ることができました。


【まんがクラブ】 今年度の最終活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでテーマを決めて絵を描き、描いた絵をみんなで見て、感想を伝え合いました。
活動の最後には、1年間活動を支えてくれた6年生に、みんなでお礼を伝えました!


今日の給食 2月14日(水)

画像1 画像1
 2月14日(水)のこんだては、「ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋なし(カット缶)、牛乳」です。
 ハヤシライスは、小麦粉を褐色になるまでいためてブラウンルウを作り、トマトピューレ、デミグラスソースなどで煮こんでいます。子どもたちに人気のこんだてです。
 来年度からハヤシライスは、小麦粉を使わずに米粉でとろみをつけます。
 キャベツのバジル風味サラダは、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、バジル、綿実油でドレッシングを作り、あえています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 個人懇談会
作品展
「キモチと。」週間(2/26〜3/1)
2/27 個人懇談会
作品展
2/28 個人懇談会
5年出前授業(特別支援)
作品展

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ