6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

2月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の下旬とは思えぬ温かさ…。やはり、春はそこまで来ております。
 本日から、1、2年は学年末テスト、3年は公立特別選抜入試です。日頃の学習の成果発揮します。

一気に開花

校庭の紅梅が暖かさに誘われて、一気に開花しました!
これから寒の戻りも何日かあるようですが、春に向かって着実に進むことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間

 本日、焼野小が代休のため、1、2年生は給食がなく、弁当持参。3年生のみの給食提供でした。

今日の献立は
ご飯、くじらのたつたあげ、まる天と野菜の煮もの
もやしのしょうゆづけ、牛乳
でした。

「くじら」について
 日本では、昔からクジラを使った様々な料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して無駄なく利用するので、鯨は「捨てるところがない」といわれています。
 くじらの肉には、身体を作るもとになるたんぱく質のほか、不足しやすい鉄が多く含まれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 1年社会の授業の様子です。
 地理分野の世界の諸地域、特に北アメリカ地域について学習しています。
この地域では、農業や工業にどんな特徴があるのかを調べています。

授業の様子

画像1 画像1
 3年英語の授業の様子です。
 「映画の予告編を作ろう」という問題に取り組んでいます。
 英語での表現力を養います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 1・2年学年末テスト 3年金曜の時間割
2/26 いじめアンケート実施 生徒会選挙公示
2/28 生徒会専門委員会