6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

10月31日(火) 明日から11月

おはようございます。

10月も今日まで。明日から11月。今年も残り二ヶ月です。

本日は、文化発表会リハーサル!

本番に向かって一直線です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

理科、国語、家庭科の授業です。

家庭科では、食料品の品質表示表について学んでいます。

見落としがちな、この表示。大事なんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12色相環

美術の授業です。

1年生の「色相環」です。

上手に塗れましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

準備が整い、いただきます!

完食をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチタイム

コッペパンに、オーロラ煮とサラダを挟んで、ガブリ!

温かスープも、美味です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 1・2年学年末テスト 3年金曜の時間割
2/26 いじめアンケート実施 生徒会選挙公示
2/28 生徒会専門委員会