「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

☆野球部☆ 大阪市選抜選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(日)、大阪市選抜選考会が行われました。
54名の選手が参加し、ケースバッティングやノック、50m走などさまざまな活動を行いました。
田辺中学校からも2人の選手が参加し、自分の良さをアピールしていました。
今後も2人が活躍することを期待しています!

言葉おみくじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前に、言葉おみくじがあります。
めくれば、素敵な言葉のプレゼント。
保健室の先生が作成されました。

朝の登校時、風のため掲示物が落下していたのを3年生の2人がもとに戻してくれていました。
2人の姿を見た先生が、今朝、嬉しいことがありましたと言われていました。

図書室前にも受験生へのエール。

3年生は、進路懇談。
あともうひと頑張り。
頑張ろう。

今日の給食 2月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、「献立コンクール最優秀献立」でした。

小学生が考案した献立です。
大阪ならではのメニューで、今日もおいしくいただきました。 

梅の花も満開です。
春の訪れを感じますね。

2年 2月8日(木) 百人一首 練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首大会の練習も何度か行い、大会に向けてのメンバー調整が進んでいます。

練習にも力が入り、一生懸命な姿が見られます。

2年 2月7日(水) 百人一首 練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目は百人一首の練習をしました。

昨年よりも下の句を取るタイミングが早くなったように感じます。

去年よりレベルの高い百人一首大会になりそうですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 生徒専門委員会(3年最終)
2/23 天皇誕生日
2/26 生徒議会(3年最終)
2/28 1・2年学年末テスト 1英 2理 3保体

学校協議会

学校だより

部活動計画

中学校のあゆみ

文書

事務室からのお知らせ

元気アップだより

テスト前学習会