地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

10/23(月)給食なし・6時間授業です

画像1 画像1
10月23日(月)は給食がないため、お弁当のご用意をお願いいたします。

また、文化発表会時に行う合唱コンクールの練習のため、6時間目に特別活動の授業を行います。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。


第50回文化発表会

第50回文化発表会〔舞台の部〕は、令和5年10月27日(金)9時10分から12時05分頃まで実施します。

保護者の方の受付開始は8時50分です。

場所は本校体育館です。

本日、お子様を通じて配布するピンクの「第50回文化発表会のしおり」をお読みいただき、ご来場ください。

また、第50回文化発表会〔展示の部〕は、令和5年12月13日(水)から21日(木)の保護者懇談期間に、各教室で実施します。

あわせてお知りおきください。
画像1 画像1

3年数学科研究授業

今日も教育センターから先生をお招きして、研究授業をしています。

レンタサイクルの料金を具体例に、x(時間)の変域とy(料金)の関係をグラフにする学習です。1人で考えたり、4人班で話し合ったり、ペアで意見交換したり、メリハリのある授業が展開されていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年集会

3年の学年集会の様子です。

希望の進路に進むための重要な指標となる、第2回実力テストが近づいています。
(11月1日水曜日です)


画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育実習

画像1 画像1
今日と明日、キャリア教育センターでキャリア教育実習があります。

フェニックスに見送られ、本校の生徒3名も朝早くから出かけました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 進路相談
12年学年末テスト
2/28 12年学年末テスト
進路相談