10月19日(日)スポーツフェスタを無事終えることができました。児童の演技や競技は素晴らしいものでした。そして、今年度初めて取り組んだ全員ダンスも最高に盛り上がりました。ご来賓・地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様のご声援と競技へのご参加により、大成功に終えることができました。本当にありがとうございました。
TOP

2/22日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ、船場汁、こまつなの炊いたん、ごはん、牛乳でした。

クイズの答えは、全部〇です。

今日の献立は、学校給食献立コンクール最優秀賞作品で、中央区開平小学校の児童が考えた作品です。ねらいは、「大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関りある献立を考えました」です。

給食委員会の児童が、「今日は学校給食献立コンクール最優秀賞の献立です。残さず食べてくださーい!」と給食当番の子どもたちに呼びかけていました。😊

「鶏肉が、ソース味や!」「こまつなの炊いたんおいしい!」「船場汁のだしの味ええ!」など、どれも好評でした。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体の成長や思春期の体の中で起こる変化について勉強しました。

34年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ボールけりゲームをして体を動かしました。活発に動いています。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、円柱の展開図をかいて円柱を作成しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は「イントロドン」(イントロクイズ)でした。全問正解の班は、2班ありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29