学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

国語「環境問題について報告しよう」5年

5年生が、国語科で3クラスを4分割した少人数授業を行っています。
地球温暖化、大気汚染、ごみの減量とリサイクル、外来種などの中から、一人一人が興味をもった「環境問題」について調べてまとめたものを友だちと読み合い、意見を書いたり交流したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会「奈良時代」6年

6年生が社会科の歴史の学習で「奈良時代」について取り組んでいます。
聖武天皇の政治や大陸との交流などについて学んでいます。教科書や資料集で調べながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「アイスクリームリレー」

7月13日(木)今日の児童集会は「アイスクリームリレー」でした。
いつものようにひめっ子班に分かれ、小さなコーンを逆さにしてボールをその上に置き、アイス(ソフト)クリームに見立て、それを2・3人でリレー形式で運びます。
低学年と高学年の子どもたちが仲よく、やさしく運ぶ様子があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末個人懇談会のお知らせ

画像1 画像1
保護者の皆様にはプリントでお知らせしておりますが、7月10日(月)〜13日(木)まで、1学期末個人懇談会を行っています。
時間は1時45分〜5時まで、お一人10分程度を予定しております。ご多用とは存じますが、ご参加のほどよろしくお願いします。
なお、児童は4時間授業で、給食後の1時30分ごろ下校となります。
下校後の生活についてご家庭でのご配慮をお願いします。特に、最近児童がマンション内の駐車場や廊下などで遊ぶ、走り回る、危険なことをする。公園でごみを捨てる、危険な遊び方をするなどの情報が学校に寄せられています。ご家庭での指導をお願いします。
また、厳しい暑さによる熱中症に気を付けてください。このホームページの右側に「環境省熱中症予防情報サイト」にリンクを貼っていますので、ご活用ください。

7/12 の給食

画像1 画像1
牛丼は、綿実油を熱し、料理酒で下味をつけた牛肉をいためます。更に、にんじん、たまねぎ、ゆでた糸こんにゃくをいため、だしを加えて煮ます。煮あがれば、えのきたけを加えて煮、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけし、最後に青ねぎを加えて煮、配食時に盛りつけたご飯にかけます。牛丼ができあがる頃、給食室からいい香りがしてきました!
問題
牛丼は、日本で誕生した料理である。〇か×か?

正解は・・・
〇でした!!明治時代、牛鍋をどんぶりご飯にのせて食べるようになったのが、牛丼の始まりだそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/24 休業日
2/26 発育測定6年 どんぐり
2/27 卒業を祝う会準備5年 放課後ステップ5年
2/28 地区別児童会・集団下校
2/29 卒業を祝う会 委員会・代表委員会
祝日
2/23 天皇誕生日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ