4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 いつのまにか 音読しているところを しっかり指で追う 「なぞり読み」を 行う子どもが増えてきました。 3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 磁石を使った実験の 続きです。 4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「世界一美しいぼくの村」を 丁寧に音読、線を引き 書き込み、聞き合うという 文学の授業の王道を しっかり行っていました。 3年生 社会科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 大阪駅の変遷というテーマで 子どもたちはたのしく 学び合っていました。 1年生 音楽の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 音楽の学び合いを 見ることができました。 2年生の先生にも ご協力いただき たのしく鍵盤ハーモニカ の学び合いを行っていました。 |
|