1年生 図画工作

「枯れ木に花を咲かせましょう〜」

はなさかじいさんのお話をもとに、色画用紙をちぎって木や桜の花を表現します。

幹のごつごつした感じやちぎることで自然に生まれる形を楽しみながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

「さてどうかな?」

先生にはいつもきちんとあいさつや報告をするのに、友達にはしていません。

友達はどんな気持ちになるかな?
自分だったらどう思うかな?
どうすればよかったのかな?

自分事として捉え、自分の考えを持ち、ペアで意見を伝え合ったり全体で話し合います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その14

閉会式


みんな最後まで本当によく頑張りました。どの競技にも一生懸命取り組み、一生懸命応援している姿がとても素晴らしかったです。

思い出に残る素晴らしい運動会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その13

6年生 鯰江ソーラン

小学校生活最後の運動会です。みんな心をひとつにして一生懸命演技しました。
みんなの真剣な表情が、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その12

5年生 紅白対抗リレー「朝に駆ける」

運動会最後の「走」の競技です。

秋晴れの空のもとバトンをつないで心をつないで全力で駆け抜けました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 全校朝会
全校朝会
2/27 災害ボランティアサポート募金活動(28日まで)卒業コンサート
2/28 盲導犬体験学習2・3時間目
2/29 木あさ クラブ活動(最終)

配付文書

がんばる先生支援事業

学校安心ルール

学校協議会

学校のきまり

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力調査