朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

トップアスリートによる「夢・授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「夢・授業」です。
1984年 ロサンゼルスオリンピック 
女子バレーボール 銅メダリストの大谷佐知子さんに
来ていただきました。

大谷さんから、バレーボールの技術だけではなく、
さまざまなことを教えてもらいました。

 最初に、春高バレーにかける高校生を指導される大谷さんを
 取り上げたビデオを視聴しました。
 春高バレーに向けて、高校生を指導される大谷コーチ、
 それに答えようとする高校生の姿に、
 6年生の子どもたちは、スクリーンを見つめていました。

 その後、バレーボールの技術指導です。
 オーバーパス
 アンダーパス
 スパイク
 などを、チームに分かれて指導していただきました。
 子どもたちは、チームリーダーさんと教員と一緒に楽しみながら
 取り組んでいました。
 


6時間目 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は、3年生のクラブ見学です。
3年生が、
「4年生になったら、どんなクラブに入るか?」を
考えてもらいます。

4・5・6年生が、1年間のまとめをするいい機会にもなります。

3年生から、
「もう、決めている!」
「このクラブもいいな〜」
という声が聞こえています。

「さなかのおかずランキング」発表

画像1 画像1
給食委員会から報告です。
今日のお昼の放送で、先日実施されました
「さかなのおかずランキング」の発表がありました。

第6位は、 かつおのマリネ焼き
第5位は、 さけのつけ焼き
第4位は、 サーモンフライ
第3位は、 赤魚のおろしじょうゆかけ
第2位は、 白身魚のフリッター・・・31票

第1位は、ダントツ、107票で

 まぐろのオーロラ煮

でした。

肉類が好きな子どもが多い中、
骨をとるのには苦戦しますが、
魚もしっかりと食べてくださいね。

1年生 地域連携学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、先生、見て見て!
「ほうき、できた!!」

大喜びです。

地域の方と一緒に、おはじきをしています。


「先生は、どんなむかし遊びが好き?」
と聞かれましたが、
現役世代で、「紙てっぽう」を作っていました。
私も参加して、音の鳴らし方のコツを子どもたちに
伝授しました。


みなさん、学校にお越しいただきまして、
ありがとうございます。

1年生 地域連携学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の地域連携学習は、「むかし遊び」です。
地域の方、生涯学習ルームの方、
府レクレーション協会の方が来てくれました。

紙てっぽう
お手玉
あやとり
おはじき

を教えていただきました。

子どもたちは、はじめての遊びもあり、
楽しく遊んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 紙芝居読み語り(6-1)
2/29 C-NET

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書