3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
 10月17日(火)の給食
・鶏肉のたつたあげ
・あつあげと野菜の煮もの
・おかかなっ葉
・米飯
・牛乳

鶏肉のたつたあげは、毎回子どもたちに好評な献立です。鶏肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけることで、風味よく仕上がります。

10月16日(月)の給食

画像1 画像1
 10月16日(月)の給食
・牛肉の香味焼き
・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
・はくさいのピクルス
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

ほたて貝とトマトのスープスパゲッティは、生のトマトを使っています。オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンで旨みを出しています。

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
 10月13日(金)の給食
・さごしのみぞれかけ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・米飯
・牛乳

牛ひじきそぼろは、牛ひき肉とひじきを甘辛く味つけし、しそで風味をつけています。配食時にご飯にそえます。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
 10月12日(木)の給食
・豚肉のカレー風味焼き
・鶏肉と野菜のスープ
・さんどまめとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]
・パンプキンパン
・牛乳

ノンエッグドレッシングはマヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
 10月11日(水)の給食
・金時豆の中華おこわ
・中華スープ
・みかん
・黒糖パン
・牛乳

金時豆の中華おこわは、もち米に焼き豚、金時豆(ドライパック)、しめじを加えて蒸し焼きにします。チキンブイヨンとごま油で、コクと旨みを出した一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 キッズプラザ・今昔館(3)
2/27 委員会(最終)
C-NET
ICTA
2/28 栄養指導(5)3h(6)4h
放課後チャレンジ
2/29 小保連携学校体験(1)2h

学校評価

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより