健康によい食生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体と心を健康にするためには、栄養バランスのよい食生活を送ることが大切です。主食・主菜・副菜をそろえることで、栄養のバランスがよくなります。 ………………………………………………………………… 主食:ごはん、パン、めん類などです。 主菜:魚や肉、卵、豆、豆製品などを使ったおかずです。 副菜:野菜や海そう、きのこ、いもなどを使ったおかずです。 【5年】 理科 〜もののとけ方〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果から分かったことを、今後料理をする時や、日常生活に活かしてほしいです。 【1・2年】 昔遊び交流 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いにとって有意義な交流の時間となりました。隣接学年で、これからも仲良く交流していけたらと思います。 【1・2年】 昔遊び交流 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しそうに、弾ける笑顔で活動していました。2年生のお兄さんお姉さんのように、今後もさらに上手になっていけるといいですね。 今日の食材【干しずいき】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乾燥したものを水で戻し、よくもみ洗いをした後、長さを整え切って使います。今日は徳島県産の干しずいきが届き、煮ものにしていただきました。 |
|