【5年】 家庭科 〜初めての調理実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、家庭科で調理実習にのぞみました。ゆで野菜サラダを、班で協力しながら作りました。コツをつかみながら野菜を切ったり、火加減の調節をしてゆでたりしました。

 みんなで作ったら、おいしさも倍増ですね。来月の宿泊体験学習でも協力して、思い出に残るカレーライスを作っていきましょう。

第1回 ハピネスワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の外国にルーツのある子の集まり「ハピネスワールド」を行いました。今回は1回目なので、自己紹介を兼ねたビンゴゲームをしました。自分のルーツを伝えながら、先生たちともいっしょに盛り上がりました。

 今後も定期的に、みんなで色々な国の文化を学んだり、遊びを楽しんだりします。各学級でも、様々な国の文化を学習しながら、本校のルーツがある子の国についても理解を深められたらと思います。

【陸上競技部】 春季総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の土曜日にヤンマーフィールド長居にて行われた大阪市春季総合体育大会に、中学部2名が出場しました。規模の大きな大会ということもあり、緊張していたようですが、日ごろの練習の成果を発揮して力を出し切ることができたようです。

 目標を持って、日々の練習に取り組むことは大切ですね。次の大会に向けてもがんばりましょう。

【8年】 英語 〜接続詞 because〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生は英語で、「なぜなら・・・だから」と理由を表す方法を学びました。プリント学習に加え、文法まとめ動画も視聴し、知識の定着を図りました。

 今後も、クラス2分割授業を含めて、理解の促進につなげられるように実態に応じた学習方法を進めていきたいと思っております。

ツルツルとカリカリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆、ごはん、牛乳」でした。

 はるさめは、めんのような形をした食べ物です。中国で昔から食べられてきました。はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆という豆のでんぷんから作られることが多く、給食では、じゃがいも(北海道産)のでんぷんから作られたはるさめを使っています。

 いり黒豆は、国産の黒大豆(丹波黒)を炒り豆にしたものです。

ツルツルしたマーボーはるさめと、カリカリしたいり黒豆、それぞれの食感をたのしみました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 (全)全校朝会(4・5・6)委員会活動(中)やたなか自習教室
2/27 (4)点字体験学習(中)やたなか自習教室
2/28 (6)おくすり口座【友】(7・8)年学年末テスト
2/29 (7・8)学年末テスト