【6年】 金融教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将来、正しい判断でお金を使っていけるよう、学んだことを覚えておきましょう。 今日の食材【赤ピーマン】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇赤ピーマンはトウガラシの仲間で、緑色のピーマンが畑で完全に熟してから収穫したものです。収穫するまでに時間がかかり、日持ちがしないことから、あまり市場に出回りません。 〇赤ピーマンは、緑色のピーマンに比べて甘みがあり、ビタミンCやカロテン、ビタミンBなどの栄養素も多く含みます。 〇今日の給食では「パエリア」に入っていました。 デザートには鳥取県から届いた旬のすいかをいただきました。 【3年】 国語 〜ほけんだよりを読みくらべよう〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生が見に来られた校内の研究授業でしたが、堂々と発表する3年生の姿が見られました。 チョソン友の会 〜トートバッグづくり〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっそく給食のエプロンを入れて、持ち歩いている子もいました。大切に使っていきたいですね。 今日の食材【とうがん】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中:小学校サンプルケース 写真下:中学校サンプルケース |
|