☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

登校風景(2月14日)

今日は晴れ時々曇り、最高気温18度、最低気温6度の予報となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

鉱物特集コーナー(学校図書館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【鉱物特集コーナー(学校図書館)】

学校図書館をよく利用する生徒が、UVレジンを加工して誕生石(鉱物レジン)を作ってきてくれました。
とてもきれいですね。
鉱物関連の本と一緒に、2月末まで館内で展示することにしました。
材料となるUVレジンや道具は、100円ショップなどでも手に入れることができます。
関心がある人は、本を借りて、ご家庭で作ってみてください。

UVレジンを作る際に参考にした本(旭陽中の蔵書です)
・UVレジンで作る鉱物レシピ 監修ビーズママ 河出書房新社
・ときめく鉱物図鑑 監修 宮脇律郎 山と渓山社


学力向上支援事業6

研究授業後は、事後指導をおこない、教員の指導力向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上支援事業5

教科は理科の授業です。
班に分かれて、グループワークをおこない、学び合いを促進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上支援事業4

3限目は、2年1組にて研究授業をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/26 45分×5限
2/27 清掃点検2
国際クラブ
2/29 公立特別入学者選抜合格発表(3年生)
生徒本部会・各種委員会(3月分)(1・2年生)