東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5日の献立

 今日の献立は、さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳です。

 さばのみぞれかけは、こんがりと塩焼きにしたさばにゆず風味のさっぱりとしたおろしじょうゆがかかっていて、ごはんが進みました。
 すまし汁は、けずりぶしとこんぶのだしがきいた具だくさんのすまし汁でした。やさしい味付けでとてもおいしかったです。
 こまつなの煮びたしは、旬のこまつなは色が濃く甘みがあり、うま味がよく出ていました。

 みぞれかけ
みぞれとは、雪が空中で溶けかかり雨と混じって降るもののことです。すりおろしただいこんが、みぞれを思わせることからだいこんおろしを使った料理には、「みぞれかけ」や「みぞれ煮」などと呼ばれる料理があります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市小学校学力経年調査 1日目

12月5日(火)
3〜6年生は「大阪市小学校学力経年調査」がありました。大阪市内の全小学校で同じテストが行われます。1日目の今日は国語科と社会科のテストが行われました。
3年生は初めての経年調査で、普段のテストとは違う本のように綴じられた問題用紙でしたが、事前に類似問題で練習していたためにスムーズに取り組めました。学年全体が取り組めたのは2学年だけでしたが、一生懸命問題に取り組んでいました。

写真上から3年1組、6年1組、6年2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日は2年1組の教室から読み聞かせ隊のみなさんが絵本を読み、各教室に放送しました。

 1冊目は「オオイシさん」という絵本です。大人気の大きな石「オオイシさん」は、すもうのけいこや道路工事などで大忙しです。ユーモアあふれる物語で、おもしろかったです。

 2冊目の「おでんもおんせん」という絵本は、早口言葉をみんなで一緒に読むお話でした。「ゆでだこ ゆであげ ゆでがんも」や「なまたこ なまあげ なまがんも」など読むにつれて難しくなりましたが、読み聞かせ隊のみなさんに続いてがんばって読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学級休業のお知らせ(3年2組・5年1組)

画像1 画像1
3年2組と5年1組においては、インフルエンザを含む風邪様疾患による欠席が急増しております。感染防止の観点から、教育委員会と学校医の助言をもとに、以下のように学級休業の措置を取ることにしましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 1、対象学級:3年2組・5年1組 

 2、休業の期間:12月5日(火)〜12月6日(水)

 なお、本日は通常通りの下校(3年2組14:40分ごろ、5年1組15:40頃)となります。

〇次回、3年2組・5年1組児童の登校は12月7日(木)です。詳しくは、本日、両学級児童に持ち帰らせております手紙(両学級の保護者様を対象としたミマモルメメールでもご覧いただけます。)にてご確認ください。

4日の献立

 今日の献立は、とうふローフ・カリフラワーのスープ煮・りんご・大型コッペパン・牛乳です。

 とうふローフは、とうふやツナ、たまねぎなどを使ったふわふわした食感の新しい献立でした。ケチャップをかけることで食べやすくなり、大豆の苦みも和らぎました。
 カリフラワーのスープ煮は、旬のカリフラワーがたくさん入った具だくさんのスープ煮で、彩りもよくておいしかったです。
 りんごは、山形県産のりんごで蜜がたくさん入っていて、すっきりとした甘さがありました。

 新登場!とうふローフ
とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎを混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29