6月19日(水)〜6月21日(金)修学旅行(岐阜方面)

春の陽気に誘われて

紅梅の蕾がふくらみ、薔薇の花も開花を続けています。
春薔薇、秋薔薇が、いつの間にか一年中に?
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の授業

モザイクアートが完成に近づいています。
頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

先日の百人一首大会の表彰が行われました。
頑張った生徒諸君、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)

 1,2年生は、学年末テストが来週に控えています。日頃の学習の成果を発揮できるよう、日々の授業、家庭学習を大切に取り組みます。
 授業を真剣に受けます。知識は見えない財産になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間

献立
 ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋ナシ(カット缶)、牛乳

洋なし(カット缶)について
 なしは、日本なし、中国なし、西洋梨の3種類があります。
 西洋なしは、「洋なし」とも呼ばれ、日本では「ラ・フランス」という品種が多くつくられています。
 今回の洋なし(カット缶)は、山形県産のラ・フランスを使っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 いじめアンケート実施 生徒会選挙公示
2/28 生徒会専門委員会
2/29 特別選抜発表
3/1 いじめアンケート実施 生徒議会