小中合同朝会・集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「最近あいさつを大きな声で積極的にできる児童生徒が増えてきたこと」と「体調管理」についてのお話がありました。 続いて、小学校の運営委員会から「赤い羽根募金」についての連絡と、生活指導の先生からバレー部の合同チームが第3ブロック新人大会で準優勝したことの報告がありました。 中国国際クラブ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子(6年2組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「フリッター」とは、小麦粉や泡立てた卵白等で作った衣を付けて油で揚げたもので、ふっくらと仕上がるのが特徴です。給食のフリッターは衣に卵を使っていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。今日の給食の「白身魚フリッター」は、「たら」を使っています。 3年 体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|