保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
球技陸上クラブは本日は雨天で運動場が使用できなかったため、ボッチャを室内で行いました。
とても関心をもっていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期最初のクラブ活動がありました。どのクラブも異学年交流もしながら楽しんで活動していました。

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーラリーという曲をリコーダーで練習しています。先生はテナーリコーダーという大きな楽器で見本の演奏をしています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石について,自分たちで調べて端末にまとめています。学び方について先生からどうすればいいか提示しています。それを参考に各自で頑張って取り組んでいます。

1月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、「親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮もの、牛乳」でした。

親子丼は、【卵】の個別対応献立でした。
今日は、黒豆の煮ものが登場しました。おせち料理の黒豆の煮ものには、まめに(丈夫で健康に)暮らせますようにという願いがこめられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 ありがとう集会5h
3/2 校庭開放

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業