交通安全教室1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東住吉警察の方を招いて、秋の交通安全教室を実施しました。
1・2年生は元気いっぱいにあいさつができ、警察の方のお話を興味をもって聞くことができていました。
交通事故に合わないように、自分でできる工夫や標識について改めて学ぶ機会となりました。

6年学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏練習も佳境に入ってまりました。
南百の最高学年らしく壮大な演奏を目指して今日も練習に励んでいます。

あいさつ週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ週間の最終日、あいにくの天気となりましたが、代表委員会のメンバーは校内あいさつ運動に全力で取り組んでくれています。
あいさつ隊のしるしである緑色のベストを着用し、1週間欠かさず活動してくれた代表委員会のみんな、ありがとう。これから寒さが増してきますが、元気なあいさつでいつでも明るい学校であるようにこれからもよろしくお願いします。

手作りクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(木)クラブ活動の日でした。
手作りクラブでは、フルーツポンチを調理し、おいしく頂いたようです。片付けもしっかり行うことができました。

11月9日

画像1 画像1
ぶたにくとやさいのいためもの
いわしのつみれじる
かぼちゃういろう
ごはん
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会
2/29 クラブ活動(最終)
歯磨き指導2年
安全衛生委員会
3/1 ベルマークの日
学校協議会
茶話会6年