◆防災訓練6◆
予定していた訓練が終了し、それぞれの代表の方々から、オンライン集会にて、ご講評をいただきました。
平野消防署の松前署長、本校の阪井校長先生、地域防災リーダーの加美東地域の佐藤さんから、防災訓練についてのお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆防災訓練5◆
3年生の訓練の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆防災訓練4◆
3年生は搬送訓練と心配蘇生訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆防災訓練3◆
2年生は可搬式ポンプの予定をビニールによる止血法に変更し、それ以外は水消化器、煙体験、バケツリレーを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆防災訓練2◆
各学年に分かれて防災訓練が始まりました。
1年生はDVDを用いた学習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |