児童朝会【2月26日(月)】2こちらも、みんなの温かい拍手が送られました。 また、ロードレースに参加した人の表彰もありjました。どちらもたくさん練習して、健闘していました。校長先生から表彰された人へ賞状の伝達があり、ほかにも頑張っていた人の紹介もありました。 最後に運営委員会から「あいさつ運動」についてのお知らせがありました。今週の金曜日から取り組みがスタートします。元気なあいさつで花びらを集めて、きれいな桜の木をみんなで飾れるようにしましょう。 児童朝会【本の帯・読書グランプリ表彰(図書委員会)2月26日】1お薬のお話【2月20日(水)】実際に効果が変わってしまうことを実験で見せてもらったりしました。胃薬と炭酸飲料は飲み合わせがとても悪い、ということが見てわかりました。 薬を正しくの使うことで、より健康を意識することができると思います。薬剤師の先生ありがとうございました。 生きるチカラ学びサポート事業「ネットのトラブルにまきこまれないために」【2月20日(水)】2ネットやSNS自体には善悪はありません。それを使う側の「使い方」に問題があるということを学びました。ちょっとした気遣いや、気づきで、トラブルを回避できるので、互いに相手への思いやりを持つことで、上手に使いこなすことができるようにしていきたいですね。 生きるチカラ学びサポート事業「ネットのトラブルにまきこまれないために」【2月20日(水)】これから訪れる超スマート化社会について考え、ネットやSNSについて、良いところ問題のある所を教えていただきました。 ネットを使う上で、ルールは大切で、動画の視聴がどうしてもやめられないことに子ども達はうなづいていましたが、一日の動画視聴本数を3、4本に、という話では「えぇ〜?!無理や!」と大きな反応がありました。なかなか大人でも難しいものですね。 |
|