3年学年集会![]() ![]() 先生から「努力」についてのお話がありました。 国語『少年の日の思い出』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の必須、漢字テストから授業が始まります。『専』には右上に点は書きません。『複数』は、『復』じゃないですよ。 こんな間違いががあるから気を付けよう。 今日の授業は『少年の日の思い出』。 人物像を読み取ることを今日のめあてに授業が行われていました。 中1にとっては読みごたえのある作品です。さまざまな解釈が可能になる場面で、一人ひとりの読みを先生が尊重します。その意見を全体で交流させることで、この作品の価値がさらに高まりそうですね。 買い物上手プレゼン大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その商品を購入するために、クレジット払いやコンビニ払いなど、大人の購入方法をよく知っています。また、ネット購入による危険性などデメリット面も説明されていました。 後半は班の代表が全体へのプレゼンに臨みます。みんなで共有することでたくさんの学びがありました。 生徒のプレゼン力は素晴らしいですね。 私立高等学校出願![]() ![]() ![]() ![]() 場所によっては大阪の北部方面への高校へ向かう生徒もおります。雪にも気をつけて行って来てください。 厳しい冷え込み![]() ![]() ![]() ![]() 昨日から風が冷たく、今朝もかなり厳しい冷え込みとなりました。 毎朝、風紀委員が校門にたって登校する生徒たちと挨拶を交わしていますが、今日は、校舎内玄関に立って挨拶を行っていました。 市内中学校でもインフルエンザによる学級休業も出ています。しっかり感染対策を取っていくようにしましょう。 |